2週間に1度お花を届けていただく契約をしているお花屋さんに、今週は追加でピオニーをオーダーしました。少し前にも1度オーダーしましたが、そのときよりも今回はお花が開いているので全部綺麗に開きそうです(前回は6つくらい咲かなかった)。前回のピオニーよりも色が薄いタイプをオーダーしました。プリムローズ、という種類。とっても良い香りがしています。食事の時だけ、ダイニングテーブルに移動させました。 We ordered some peonies from the florist in London that we use for regular flower deliveries (once every fortnight) this week. We’ve ordered peonies from them once before a few weeks ago, but this time they are more open so hopefully they’ll all open nicely. I chose a lighter coloured type – these are…
Month: May 2020
Thai-Style Yellow Beef Meatball Curry
今日のディナーは、「Thai-Style Yellow Beef Meatball Curry with Charred Courgette and Jasmine Rice」(タイ風イエロー・ミートボールカレー、ズッキーニとジャスミンライスと)でした。 Today’s dinner was “Thai-Style Beef Meatball Curry with Charred Courgette and Jasmine Rice” from Hello Fresh. タイにミートボールカレーって本当にあるんでしょうか?見たことない気がします。でも、検索すると結構ヒットします。いずれにしても、Hello Fresh は〇〇っぽく味付けしたもの、というものが多いので本格的なものではないのですが、それなりに美味しいです。今日のカレーは、夫は特に気に入っていました。わたしにはココナッツミルクが多過ぎて途中でお腹いっぱいになってしまいましたが、味は良かったです。 I don’t know if there is such a thing as meatball curry in Thailand, I have never seen one myself, but when I searched online…
Yakisoba (With Spaghetti)
今日も良いお天気で、22度まで上がりました。夜は13度まで下がる予報で夕方から下の階は肌寒くなりますが、2階にある寝室は結構暑くなるのです。 ランチは普段以前も書いたように前日の残り物がなければサンドイッチやアボカドトーストなどが多いのですが、パンがない日は何か麺類にすることが多いです。今日は、スパゲティーを使って焼きそばにしました。具材は、冷凍していた日本風ソーセージ(日本ハムのレシピで作られたものだそうです)ともやし、キャベツ、玉ねぎ。なので、色が全部茶色になってしまい、残念な感じ。しかも、夫が選んだ器は茶色(笑)。でも、味は美味しかったです。 Another beautiful day, up to 22C. It’ll go down to 13C, though tonight. So far, even when the temperature goes quite high during the day it does go down quite low in the evening, which is great, so the rooms downstairs are cool. However, the bedrooms upstairs get quite warm even at…
Hoisin Chicken Stir-Fry with Red Pepper & Noodles
今日の夕食は、Hello Fresh 「Hoisin Chicken Stir-Fry with Red Pepper & Noodles」(ホイシンチキンと麺の炒め物、赤パプリカ入り)でした。入っているのは、ニンニク、生姜、赤玉ねぎ、青ネギ、赤パプリカ、インゲン、チキン、シャンツァイ。味付けは、五香粉とホイシンソースとお醤油。 Today’s dinner was Hello Fresh’s Hoisin Chicken Stir-Fry with Red Pepper & Noodles. It has garlic, ginger, red onion, spring onion, red pepper, green beans, chicken & coriander, and is seasoned with Five Spice, Hoisin Sauce and Soy Sauce. 五香粉は昔は苦手でしたが、香港に住んでいると飲茶などにもよく使われているので慣れて今は少しなら嫌ではなくなりました。五香粉とホイシンソースとお醤油というシンプルな味付けですが、とても美味しかったです。ただ、ホイシンソースとお醤油は全部使いませんでした、Hello Fresh は味が濃いのでソースなどはいつも少なめに使うよう気をつけています。炒めた麺だけの夕食ですが、お野菜がたっぷりなので満足感もありました。 I used to…
Garden Update
今日もとっても良いお天気、22度まで上がっています。 A beautiful day again, up to 22C. 2日ほど見ていなかったら、赤い小さな薔薇が咲いていました。1株だけ家の中からは見えないところにあるので、薔薇があることも忘れていました。 I hadn’t walked around the garden for a couple of days (other than watering the pots), so I didn’t see this before – a red rose is open. Just one bush in the area where we cannot see from inside the house. そして、白いクレマチスも咲いていました。以前からたくさん綺麗に咲いているピンクのクレマチスはお隣のが塀を超えて来ているのですが、この白いのはうちのお庭のお花です。日当たりが違うのか、塀を隔てて隣同士に植えてあるのですが、こちらのクレマチスはずいぶん遅れて咲きました。 And white…
Tea Rose From The Garden
お庭のパープルのティーローズを摘んで、テーブルのお花に。満開のお花以外はまだ蕾のものしかなかったので、1、2日しか保たないと思いますが。クロスはお花の淡いパープルに合うグレーにしました。 I picked a few purple tea roses from our garden for the dining table. They are either in full blooms or small buds, none in between, so I guess these won’t last long. I used a grey table cloth thinking it’ll go well with the soft purple colour of the roses.
Toad In The Hole
先日は暑いくらいの気温になり夜になっても寝室は少し暑いくらいでしたが、昨日、今日は日中は良いお天気で20度くらい、朝夕は肌寒い10度前後という、わたしにとっては過ごしやすい気候です。 It was quite hot the other day and the bedroom was too hot for me one evening, but it’s been nice for the last couple of days. It goes up to 20C during the day but it cools down to 10C or around that temperature, which is good for me. 今日の夕食は、「穴の中の蛙(Toad In The Hole)」というヨークシャープディングの中にソーセージを入れて焼いたものでした。ヨークシャープディングもToad…
Sausage & Tomato Pasta
昨日の夕食のパスタのソースが残っていたので、玉ねぎとニンニクを炒めたところにフェネルシードとチリフレーク、冷凍していたソーセージのスライスを加えて更に炒めて昨日のソースを足し、ショートパスタと和えました。結局ソースはたくさんになってしまって、半分は冷凍しました。残り物を有効活用しようとすると、有りがちです(笑)。 As there was some pasta sauce left, we used it for tonight’s dinner. We sauteed onion & garlic, added fennel seeds, chilli flakes and slices of sausages from the freezer, added the left-over sauce and mixed with short pasta. We ended up making too much sauce again, so froze a half of it. This…
Movie – Green Book
香港ではよく行っていた映画館ですが、シンガポールではすっかり行かなくなってしまいました。最初の頃はそれでも時々行っていたのですが、シンガポールではほとんど街を歩くことがなかったので映画の広告を見る機会がなく、興味がないわけではなくチェックするのも忘れてしまってだんだん見なくなってしまいました。そんなわけで、この10年近く上映された映画は、残念なことにほとんど知りません。最近はアップルテレビなどでも購入して家で見ることができるので便利になりましたが、知らないとそれも出来ない。そして、本当はやはり映画館で見るのが好きです。 今日は夕食の後、youtubeでたまたま薦められていた映画「グリーンブック」をアップルテレビで見ました。昨年アカデミー賞を獲った映画だそうなのでご覧になった方も多いのではと思いますが、わたしたちは知らなかった映画でした。 実話を元に作られた映画で、タイトルのグリーンブックというのは、舞台になった1962年当時、アメリカで黒人が宿泊できる施設をリストアップしたガイドブックのことだそうです。検索するとストーリーなどを書いたものがたくさんヒットしますので、興味のある方は検索してみてくださいね。とても良い映画でした。 In Hong Kong we used to go to movies quite often but we stopped doing that in Singapore not because we weren’t interested in seeing movies but because we hardly walked in town so we didn’t often see advertisements of films so we didn’t know what was on. We would now and…
Roasted Pepper and Aubergine Linguine with Walnuts and Chives
今日の夕食は、Hello Fresh の「Roasted Pepper and Aubergine Linguine with Walnuts and Chives」(パプリカとナスのローストのリングイーニ、くるみとチャイブのせ)でした。オーブンでパプリカと茄子をローストしたものとニンニク、トマトペースト、切ったトマトのパック、サンドライトマトのトマトソースを合わせ、パルメジャン風のチーズを加え、パスタと合わせて盛り合わせてからくるみとチャイブをのせたもの。ソースが余ってしまいましたが、美味しかったです。 Today’s dinner was “Roasted Pepper and Aubergine Linguine with Walnuts and Chives” from Hello Fresh. You roast pepper and aubergine in the oven and mix these into the tomato sauce you make (garlic, tomato paste, a carton of chopped tomato, and sun dried tomatoes),…
Snap Dragon
今日は朝少し雨がぱらついたそうですが(わたしは寝ていました 笑)今は陽がさしていてお天気は結構良いのですが、とても風が強くて、お庭日和ではない感じ。イギリスに来て案外風が強い日が多いなと思っています。ここは海に比較的近いせいもあるのでしょうか。そして、最近あまり小鳥を見ない気がします。気候がよくなってきて自然の中に食べるものがあるせいなのか、それとも最近餌の場所や中身を変えたせいなのか。。。小鳥の声は聞こえているのですが、餌を食べているところをあまり見かけなくなり寂しいです。 Apparently it rained just a little in the morning, my husband told me (though I was still asleep), but now I can see the sun shining now and again and some blue bits of the sky, but it is very windy and not really comfortable to sit outside. I must say it seems to…
Coconut Dal with Roasted Butternut Squash, Crispy Onions and Naans
今日はスーパーの「クリック&コレクト(ネットオーダーしてピックアップする)」日でした。引っ越してきて色々なもの(日用品だとか掃除用のものだとかスパイスや缶詰やパスタなどなど)があまり揃っていないうちにロックダウンになってしまったので、スーパーでオーダーが出来るようになってしばらくはオーダー品が多かったのですが、大分揃って来ているのでオーダーが減りました。 Today was our collecting day for “Click & Collect” of our supermarket orders. As the lockdown started before we bought things like cleaning stuff, spices, tins, pasta etc, we have been ordering quite a lot every week since we started being able to get “click & collect” but we now have most of what…