Dinner at Wine Connection Cheese Bar

今日の夕食は、ロビンソンウォークのワインコネクション・チーズバーに行ってみました。ラクレットは家で出来るので、季節のチーズモンドールにジャガイモとグリーンサラダとパンがついてくるものとコールドカットを3種類。 We had dinner at Wine Connection Cheese Bar at Robinson Walk.  As we can have Raclette any time at home, we had Mont d’Or (it comes with bread, a green salad, roasted garlic and boiled potatoes) and a cold cuts board. モンドールは、2人には多すぎますね、半分も食べられないくらいでした。何かさっぱりしたサイドディッシュがほしかったのですが、メニューに見当たらず。お腹はあっという間にいっぱいになってしまいましたが、ちょっとお口直しになるようなサラダが欲しい感じでした。 The whole Mont d’Or was too much for 2 of us, we…

Handmade Card

お友達をお連れくださったお友達は、基本のカードより小さめのカードを6枚作られました。手数は少ないのですぐできると思いがちですが、ドライエンボスのパターンを選んだり、メッセージをスタンプするための型地を選んだりに時間がかかるので、思っているより時間がかかります。こういうシンプルなカードは写真で見るより実物の方がずっと素敵。写真だと凹凸があまりわからないので、なかなか魅力が伝わりません。メッセージはゴールドでヒートエンボスしてあります。 The friend who brought her friend first made 6 cards that are smaller than the regular size.  Although they are relatively quick to make, choosing the embossing sheets and dies for the sentiment etc can take quite a long time.  Such simple cards look much nicer in real life than on the photos, photos…

Handmade Card

今日は初めての方がお友達のご紹介でカードを作りに来られました。何年も前にわたしも含めてたくさんの方が使われた、可愛いケーキのスタンプを使ったカード。最近、パターンペーパーを使う機会が減っているので(カード作りをされている方たち全体の傾向)、新鮮。何度も使ったケーキのスタンプですが、使うペーパーで雰囲気が変わるので何枚作っても飽きません。とっても可愛いカードが2枚できました。久しぶりにみたら、わたしもまた作ってみたくなりました。 A friend brought her friend to make cards this afternoon.  She first made 2 cards using an old set of stamp from Lawn Fawn.  Many friends myself included used this set so many times and made so many cards but I never get tired of this stamp.  Changing the paper makes totally different cards,…

Buddha Bowl (on a plate)

今日の夕食は、ブッダボール(お皿ですけど)にしました。お豆腐、カネリーニビーンズ、きゅうり、人参、とうもろこし、芽キャベツ、ほうれん草、玄米。ソースは、このソース。最初は夫にはどうかと思っていましたが、夫も美味しい美味しいと食べてくれました。 ただ、キムチも合うかもとこちらに来て初めて某日系スーパーで買ってみましたが、わたしは食べられない不味さでした。夫は食べてましたが。。。日本でもスーパーで買うキムチっておいしくないので、海外では美味しいものはなかなかないですよね。 Today’s dinner was Buddha Bowl (on a plate).  Tofu, cannellini beans, cucumber, carrot, sweet corn, Brussels sprouts, salad spinach, Japanese brown rice.  When I first made Buddha Bowl I wasn’t sure if my husband would like it but he seems to really enjoy it. The only thing is that I bought Kimchee in…

Handmade Christmas Cards

昨日は夜にもカードを作りました。このカードを参考に、6枚。パターンペーパーを使った部分が面白いなと思ったのと、比較的短時間で出来そうだったので作ってみました。パターンペーパーがもう少し大人っぽいと良かったのですが、可愛いのしか見つからずちょっと子供っぽくなりすぎたような気がします。 I made more Christmas cards at night inspired by this card.  I thought the way she used the pattern paper was interesting and it was quite simple design.  I wish I had more chic type of Christmas pattern paper, these were a little too cute.

Hong Kong (Flower Shop)

香港に住んでいた頃、大好きだったお花屋さんが2店ありました。1つは、シティースーパーという日系のものを置いてあるスーパーのお花屋さん。とても素敵なお花が置かれていたので、お花を買うときはほとんどいつもシティースーパーのお花屋さんで買っていました。もう1つは、アルマーニのお花屋さん。こちらでは購入したことはなかったのですが、当時他でみたことがなかったスタイリッシュな花束がディスプレーされていたので、近くを通ると必ず見に寄ったものでした。今回行ったときも健在で嬉しかったです。 When we lived in Hong Kong, there were 2 flower shops I loved.  One was the flower shop in City Super, where they had a lot of beautiful and some not so common flowers.  That’s where I used to buy flowers mostly.  Another one is Armani Fiori in the Landmark.  When it first opened…

Handmade Christmas Card

昨日は、他にも6枚一気にカードを作りました。Nichol Magouirk さんのこのカードを参考にしましたが、わたしのカードはずっとシンプル。基本デザインは同じで、車の上に乗せるものをいろいろ変えてみました。 Yesterday, I also made 6 more cards.  The inspiration is from this card made by Nichol Magouirk but I made it much more simple and quick to make.  They are all the same basic design but changed here and there. 写真では質感がわからないのですが、ベースはシルバー。背景の白い部分はステンシルを使って白いインクでふんわりと雪のように色をつけてあり、グレーに見えるのは光るペンで書いてあります。ハートやリボンや木にもグリッターの入った糊を塗っているので、全体にきらきらしています。 It’s hard to see the real texture on photos but the…

Handmade Christmas Card

こちらは、わたしが昨日作ったカード。何年か前シンガポールからドイツに行かれたお友達が去年のクリスマスに作って送ってくださったカードがシンプルで素敵だったので、真似てみました。お友達のカードはもっとシックでしたが、ピンクを使って可愛い感じに。また、一緒にカード作りをしたいな〜、と思いながら。 These are Christmas cards I made yesterday.  A friend of mine, who moved from Singapore to Germany a few years ago sent a card similar to these.  She used more chic background paper but I used pretty pink to make them cute.  I wish we could make cards together…          

Soup & Salad

今日の夕食は、スープとサラダ。スープはブラックビーンスープ。お料理教室で習って以来、重宝しているレシピです。最近、ジェイミーオリバーのブラックビーンスープも時々作りますが、たくさん具が入っているのでメインに作ることが多く、こちらのスープはシンプルなので前菜にするときに作ります。どちらもクミンとシャンツァイの香り。 Today’s dinner was “Soup & Salad”. The soup was black bean soup.   I’ve made this so many times since I learned it at a cooking class.  I also started making Jamie Oliver’s black bean soup but his soup has lots of things inside so is good as a main dish.  This one is very…

Handmade Christmas Card

今日は午後からお友達がカード作りに来られました。前回いらしたときにほとんど完成させておられて最後の仕上げのアクセントだけが残っていたカードに、グロシーアクセントを塗られて完成。オーブンが開くとっても手間のかかる可愛いカード。(Nichol Magouirk さんのカードを参考にしています。) A friend came to make some Christmas cards.  She made 2 very time consuming cards last time but didn’t have time to put glossy accent and let it dry, so she put it on today.  The oven opens up.  They are so so cute. (Inspired by Nichol Magouirk’s card.) この後、別のカードを4枚作られましたが、キラキラするスティクルズという糊で飾ったところが乾かなかったので最後まで組み立てることが出来ず、後はお家で完成、ということに。作られたのは、先日わたしが作った可愛いサンタさんのカードでした。 Then she…

Hong Kong (Day 3 Star Ferry & Mango Sago)

2年前に香港に行ったときは暑くてフェリーにも乗らなかったので、今回は是非乗りたいと思い3日のランチの後、乗りました!香港に行ったら必ずしたいことの1つ。以前はセントラルに中心から歩いてすぐのところにフェリー乗り場があったので、コンサートなどでチム側に渡るときはフェリーで行っていたのですが、わたしたちがシンガポールに来る何年か前に少し歩かなくてはいけないところに移ってしまいあまり乗らなくなりました。以前は便利だったのに。 When we were last in Hong Kong 2 years ago, it was too hot to walk outside for me so we didn’t take the Star Ferry, but this time we made sure we did.  After the lunch on the 3rd day, we took the ferry to Tsim Sha Tsui.  We used to take this…

Hong Kong (Day 3 Dim Sum at MOTT 32)

ランチが中止になったので、家でのんびりと過ごしています。たった3泊の香港旅行のレポートがまだ終わっていないので(この時期、クリスマスカードやお友達に協力するチャリティー用のカード作りに忙しく、ブログが後回しになっています)、もう少し香港のことを。 My lunch appointment got cancelled today, so I’m staying home relaxing…  Our trip to Hong Kong was ony for 3 nights but I still haven’t finished my report.  I’ve been busy with making cards – I send some of my cards to a charity event my friend organises in Hong Kong so I had…