昨日夫が作ってくれた夕食は、パスタのスパイシーイタリアンソーセージ(生タイプ)とトマトソースでした。美味しかったです。 Yesterday’s dinner my husband cooked – pasta with spicy Italian sausge & tomato.
Month: November 2016
Ramen & Gyoza for lunch
日曜日に出かけることは珍しいのですが、今日はオーチャードに出かける用があったのでついでに外でランチ。夫が食べたいというので、一風堂でラーメンと餃子。妹に写真を送ったら、「この間家で餃子してたよね?」という返事。餃子も大好きな夫、餃子なら毎日でも良いそうです(笑)。 We don’t usually go out on Sundays but we needed to go to Orchard today, so we had lunch out as well. My husband loves Ramen so we went to Ippudo and also ordered some gyoza. I sent a photo of gyoza to my sister and she said “you made some gyoza at home…
Chicken with Cannellini Beans and Leeks
昨日夫が作ってくれた夕食は、Jamie Oliver の Chicken with Cannellini Beans and Leeks (カネリーニビーンズとリークのチキン)。アルミフォイルにチキンの胸肉、缶詰のカネリーニビーンズ、リーク(ベビーリークがなかったので昨日は日本の長ネギを切ったもの)、白ワイン、クリームなどを入れてオーブンで蒸し焼きにしています。夫は、サラダ用のほうれん草と新ジャガも加えてくれていました。 Yesterday’s dinner my husband cooked was Jamie Oliver’s “Chicken with Cannellini Beans and Leeks”. Everything was put in a bag made of alminium foil and cooked in the oven. He added salad spinach and small potatoes. かなり淡白な味なので、ベーコンを加えた方がコクが出て美味しそうに思いました。クリームも結構入っているそうですが、お野菜の水分なども出てくるせいかあまりクリームは感じず、かなりさっぱりしていました。 It’s very simple and…
Dinner at Pyxie Moss
昨日はいくつかのブログでとても評判が良く面白そうだった新しいレストラン、Pyxie Moss に行ってみました。(まだ日本語のブログでは拝見したことがないレストランでした。)斬新な食材の組み合わせのお料理を出すというような触れ込みでした。店内が暗い上に真上からスポットライトが当たっているという、写真を撮るのには最悪のコンディションで酷い写真ですが。。。 Yesterday, we tried a new place called “Pyxie Moss” – I saw some great reviews on Singapore food blogs (but not in any blogs in Japanese, though). Apparently, their cooking is very modern and full of surprises. 1品目は、夫は「 Coffee Lox (cured salmon, pink grapefruit, cucumber, apple, dill, chervil, pea flowers)、わたしは「Seaviche (sea coconut, smoked…
Lunch at Pizzeria Mozza
まだ香港のレポートが終わっていないのですが、とりあえず日々のことを。。。 I haven’t finished report of our Hong Kong trip….hopefully I can finish it soon. 今日は、お友達と久しぶりにマリーナベイサンズの Pizzeria Mozza でランチをご一緒しました。三途に着いてからも中を結構歩くのでかなり早めに45分前にタクシーを呼んで40分前に出たのですが途中で大渋滞。チャイナタウンの辺りでほとんど動かなくなりました。最初は「いつもこんなに渋滞してますか?」とお聞きしたら運転手さんは「そうですね」とおっしゃっていましたが、動かなくなってからはさすがに「これは、きっと事故ですね。」ということになり、迂回、結局30分くらい遅れてしまいました。お1人とは一緒だったのですがもうお1人は先に行っておられたので、ずいぶんお待たせしてしまいました。先にオーダーしていただいたので、ちょうどレストランに着いた頃に最初の2品が出ていました。 I had lunch with a couple of friends at Pizzeria Mozza in Marina Bay Sands, a place I haven’t been for quite a while. We left about 40 minutes before the reservation but the traffic was…
Handmade Christmas Cards
昨日の夜、またクリスマスカードを6枚(全部同じデザイン)作りました。参考にしたのは、昨日作ったカードと同じ方、Yana Smakula さんのこのカード。サンタさんの形に切り抜いてあって、カードを開けるとサンタさんが貼り付けてあります。(同じスタンプを持っていなかったので、メッセージは違うスタンプを使いました。) Last night, I made 6 more Christmas cards. Again, like the cards I completed yesterday, I referred to Yana Smakura‘s card – this one. The top card has a cut out of the Santa Claus and when you open the card there is the Santa Claus. (I didn’t have the same sentiment…
Japanese Dinner – Gyoza
今日の夕食は、餃子でした。夫のテンションが上がるメニューの1つ(笑)。他にはお豆腐を焼いて例のブッダボールのソースとあさつきをかけたものとレンコンをゴマだれなどで和えたもの。すっかり定番の組み合わせになってしまいました。他にもいろいろありそうなものなのに、組み合わせを考えるのが面倒で、ついついセットで作ってしまいます。ご飯もビールも進むものばかりでした(笑)。 Tonight’s dinner was Japanese – mainly Gyoza. One of my husband’s favourite. As well as gyoza, I grilled tofu and poured some Buddha Bowl sauce and also made a little Japanese salad of lotus root with sesame dressing. I should try different side dishes but it’s so easy to just have a set of…
Handmade Christmas Cards
1週間ほど前にお友達がカード作りにいらしたときに途中まで作っていたカード6枚、今日お友達が作られている間にわたしも完成させました。パーツは全部作り終わっていたので、今日は黒いベースにスタンプを押してヒートエンボスをし、全部のパーツにフォームテープを貼って貼るだけでしたが、4時間かかりました。 I started making 6 Christmas cards about a week ago when a friend came to make some cards. I finished preparing all the parts then left for Hong Kong. Today, I finished them off. It toook 4 hours just to stamp and heat emboss little stamps on the black base and adhere all the…
Handmade Christmas Card
今日は午後から、イタリアのお友達がカードを作りに来られました。少し前に来られて作られたときはおしゃべりが長くなってあまり作られるお時間がなく途中になっていたので、今日仕上げられました。わたしのように誰かのカードを真似するのでなく、いつも全くのオリジナルのカードを作られます。1枚はご主人さまに、もう1枚はお義母さまに渡されるカードだそうです。素朴でかわいいカード。 An Italian friend came to make Christmas cards today. She came a few weeks ago but we chatted so much that she run out of time and couldn’t finish them. She always makes completely unique cards, not like me (who cannot come up with original ideas). One is for her husband and the other…
Thai Green Vegetable Curry
今日は、タイグリーンカレーにしてみました。いつもならチキンですが、少し野菜不足気味なので(チキンストックを使っているのでベジタリアンではありませんが)、野菜のカレーにしました。レシピはよく参考にしている、Hot Thai Kitchen のレシピを参考にしました。レシピはチキンカレーのレシピですが、チキンの代わりにお野菜を入れました。 Today’s dinner was Thai Green Curry. I usually use chicken but today I used just vegetables as I felt we haven’t had enough vegetables for the last one week because of travelling. Although it’s not vegetarian as I used chicken stock, everything else is vegetables. I used basically the Thai Green…
Hong Kong (Day2 Dinner at Sichuan House)
香港2日目は、スタンレーから戻って夕方までお部屋でゆっくりして、夕食は四川料理のレストランに行ってみました。セントラルにある、霸王川莊 (Sichuan House)。 On the 2nd day in Hong Kong, after visiting Stanley, we did a little shopping in Central near the hotel but rested the rest of the afternoon in the room. Then we had Sichuan dinner at Sichuan House in Central. 豚の三枚肉に野菜やシャンツァイを巻いたもの。美味しかったです。 Coriander pork belly rolls with crushed garlic. チキンとドライの唐辛子を揚げたもの。これまでにも何度か食べたことがありますが、すごい量の唐辛子の割には辛くないものだと思っていたら、ここのは思いっきり辛かった!ヒーヒー言いながら食べました。メニューには唐辛子の数で辛さが書かれていて、このチキンは5チリのうちの3チリでした。5チリを選ばなくて良かった。 Crispy boneless chicken…
Pork Hongrose (Hungarian Pork)
今日の夕食は、ポーク・オングロワーズ(ハンガリー風ポーク)。「私と夫と猫の幸せ生活」の愛される妻さんのブログから。これまでもハンガリー風グーラッシュは度々他のレシピで作っていますが、本来は仔牛を使うところ、シンガポールでは仔牛は臭みが強かったのでビーフを使っていました。このレシピはポーク、それもヒレ肉を使うので煮込み用のビーフを使うよりは健康に良さそうです。 Tonight’s dinner was Pork Hongrose, which apparently means Hungarian Pork. I guess it’s Hungarian Goulash with pork. I followed a recipe in a blog that I read. I have made Goulash many times before but usually use beef (I have used veal but the veal I get here in Singapore is too gamey for…