昨日の夕食は、チキンのシュニッツェルとローストポテトに(色が同じですが 笑)2種類のサルサを添えました。いつもはトマト、玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、シャンツァイのサルサですが、昨日はマンゴー、玉ねぎ、パプリカ、チリ、シャンツァイのサルサも添えてみました。どちらが合うかなと思って試してみたのですが、やっぱりいつものの方が合いました。マンゴーが入ると甘いので揚げ焼きしたシュニッツェルにはさっぱりしている方が合うようです。チキンは胸肉を薄く開いて使っています。私と夫と猫の幸せ生活のこちらのレシピです。やはり余ったので、今日の夫のランチ、カツサンドになりました。 Yesterday’s dinner was Chicken schnitzel with roast potato. I usually serve it with a salad of tomato, onion, cucumber, pepper & coriander leaves but I also made another type – this one with mango, onion, pepper, red chilli & coriander leaves – because I wanted to see which type goes better. My conclusion is…
Month: August 2019
Patara (Thai Restaurant)
今日は、2ヶ月半ぶりくらいでお目にかかるお友達と、タングリンモールのタイ料理レストラン、「Patara」でランチをご一緒しました。夏は数カ所にご旅行されたのでお聞きすることがたくさんあり、わたしもお話しすることがたくさんあり、12時から3時半まで食べるのももどかしい感じでノンストップで弾丸トークでした。珍しいことではないのですけどね。 I had lunch with a friend, whom I hadn’t met for about 2 and a half months, at “Patara” in Tanglin Mall. As she had visited quite a few places during that time, I had a lot to listen to and I also had a lot to talk about myself, so we talked non-stop…
Penne with Leeks and Bacon
今日夫が作ってくれた夕食は、Delia Smith の「Penne with Leeks and Bacon」(リークとベーコンのペンネ)でした。安定の味、美味しかったです! The dinner my husband cooked today was Delia Smith’s “Penne with Leeks and Bacon”. As always it was very good!
Steak (Sous Vide)
今日夫が作ってくれた夕食は、低温調理器を使ったステーキでした。Huber’s で買ったアメリカ産のリブアイ、3、4センチの厚さに切ってもらい、半分ずついただきました。ソースは、炒めた玉ねぎに赤ワインを加えたもの。付け合わせは、マッシュポテトと茹でたインゲン。とても美味しかったです! The dinner my husband cooked today was steak cooked with Sous Vide (using the Anova). We bought US Ribeye in Huber’s (cut very thickly) and shared the one large steak between us – it was about the right amount. The sauce is sauteed onion with red wine sauce. He served with mashed potato…
Blue Kouzina (Greek Restaurant) In Dempsey
昨日のディナーは、デンプシーのギリシャ料理レストラン「Blue Kouzina」に行きました。オーダーは、フムス、ピタパン、アーティチョークのフライ(バルサミコクリームソース)、トウモロコシのスパイシーマヨ、ギリシャ風マカロニ、バクラバ。 We went to a Greek restaurant “Blue Kouzina” in Dempsey for dinner yesterday. We ordered Hummous, pita bread, fried artichoke with balsamic cream, sweet corn with spicy mayonnaise, Greek style macaroni and baklava. フムスは普通においしくいただきました。アーティチョークは少し油っこく、バルサミコソースが多すぎて酸っぱすぎるように思いました。トウモロコシのスパイシーマヨは前回もオーダーしたもので、おいしくいただきました。ギリシャ風マカロニはすっかり写真を撮り忘れていたのですが、マカロニをミートソースであえて上からホワイトソースをかけたグラタンでしたが、マカロニが茹ですぎていて美味しくなく、ミートソースの味わいが物足らなく感じたのと、ホワイトソースがたっぷりすぎてかなりヘビー、半分くらいしか食べられなかった気がします、毎回ムサカをオーダーするので昨日は違うものをとオーダーしたのですが、ムサカにすればよかった。バクラバは甘いですがナッツたっぷりで美味しい。前回、前々回はデザートがサービスになりましたが昨日はデザートのサービスなく、(たぶん)レモンチェロが出てきました。 Hummouse was standard. Artochoke was a little oily and had too much balsamic cream, which made it very sour….
Christmas Cards Made By A Friend
昨日ランチをご一緒したお友達、ランチの後でクリスマスカードを作られました。お久しぶりでしたし、イギリスでの色々をお話ししていたのでお時間が足りなかったかも。3枚完成。 The friend I had lunch with yesterday made some Christmas cards after lunch. As I hadn’t seen her for a while and there were lots to catch up on, especially about what happened in England, she didn’t have as much time as usual, but she managed to complete 3 cards.
2it & Drink (Italian)
今日はお友達とランチをご一緒しました。「OTTO」が手掛けるカジュアルなイタリアン、という「2it & Drink」。ピザ窯が見えたのでピザにも魅かれましたが、今日はランチセットの中からパスタをいただきました。お友達は、ラグー、わたしはアスパラガスのアーリオオリオ。デザートは数種類のアイスクリーム(といわれましたが、シャーベット?ジェラート?)。コーヒーか紅茶がついて1人20ドルというお安さ。 I had lunch with a friend at “2it & Drink”, which is apparently a part of “OTTO” group. We saw a pizza oven so I did think about ordering pizza but in the end we both ordered from lunch sets – both pasta for the main. My friend and pasta with ragu…
Stir-Fried Mince Pork With Basil (Thai)
夫がアジア料理が食べたいというので、今日の夕食は我が家ではすっかり定番の豚ミンチのバジル炒め。旅行中はスパイシーなものやアジア料理を食べる機会が少ないので、旅行から戻って来てすぐ作ることが多い1品。 Today’s dinner was Stir-Fried Mince Pork With Basil (Thai) as my husband requested for an Asian meal. I often cook this soon after I get back from a trip because we miss spicy food and Asian food when we are away (unless the trip is to Thailand!).
Pasta With Onion, Pepper & Tomato
連休最後の今日の夕食は考え付かないまま今日になり、冷蔵庫にあるもので夫と一緒にパスタソースを作ることになったのですが、わたしは3週間いなかったので冷蔵庫の中にあるものと言っても大したものはなく、結局、玉ねぎ、にんにく、赤と黄色のパプリカをじっくり炒めたところに缶詰のトマトを入れて、バジルを入れて、最後にプチトマトを加えるというシンプルパスタになりました。じっくり炒めた玉ねぎとパプリカが甘くなり、美味しく出来ました。 Today is the last day of the long weekend. We hadn’t planned dinner for today so decided to cook some pasta sauce with what ever we could find in the fridge but there wasn’t much there as I’d been away. We just made a very simple sauce – sauteed onion, garlic and red &…
Teppan Works
昨日の夕食は、夫が予約してくれて、「Teppan Works」に行きました。 枝豆のピクルス(ピクルスというより、お醤油ベースのタレにつけたもの)、前回初めてオーダーして夫が気に入っていた豚キムチ、胡麻豆腐、サイコロステーキ(付け合わせのレンコン)、ソバメシ、デザートにわらび餅。美味しくいただきてきました。 My husband booked “Teppan Works” for dinner last night. We had Pickled Edamame, Buta Kimchee (Pork & Kimchee) that my husband liked last time when we tried, Goma Tofu, Steak with lotus root, Soba Meshi (noodles & rice) and Warabi-mochi for dessert. We enjoyed everything. Teppan Works 42 Tras StreetSingapore 078981 Tel:…
Pasta With Meatballs
時差ボケ全開のこの数日。お昼過ぎまでは大丈夫なのですが、2時、3時になると眠くてたまらなくなります(涙)。 My jet-lag has been awful. I feel OK until a little after lunch time, then around 2.00pm or 3.00pm I get so so sleepy. シンガポールは、金曜日から4連休でしたが、それも今日まで。あっという間。 We had a 4 day weekend from Friday but today is the last day, it went so quickly. 土曜日は、夫が夕食を作ってくれました。パスタのミートボール。今回はわたしがお手伝いしなかったので、ミートボールはかなり大きめ。それでも元の Delia Smith のレシピよりはかなり小さく作ってくれています。長年作ってくれているので、安心の1品。美味しかったです。ご馳走さま!ミートボールが余ったので、昨日のランチにサンドイッチにしました。 On Saturday, my husband cooked Pasta with…
Back To Singapore
今日の午後にシンガポールに無事戻ってきました。しばらく涼しいところ(イギリスで暑かったのは、ウィンザーにいた時だけでした)にいるといつもそうですが、とにかく暑い。。。家の中でじっとしていても暑い。。。 今日は、シンガポールのナショナルデー。以前ナショナルデーの日に夕食に出かけてタクシーがつかまらず大変だったので、今日は家でフォンデュー。いつもと同じでフォンデューの他にはハムやサラミ、ポテト、人参、サラダ。 I arrived back to Singapore this afternoon. It’s always the case but as I had been in a cooler place (it was very hot for a day or so in Windsor but the rest was fine) for a long time I’m feeling very hot all the time here. Even in an air-conditoned home…