テネリフェでの2日目。ランチは、再び地中海料理のお店。なにしろ2つしかオープンしていないので、ほぼノーチョイス。 The 2nd day in Tenerife. We went back to the Mediterranean restaurant. Only 2 restaurants are open for lunch so nearly no choice. わたしはチキンのシーザーサラダ、と思ったのですが、ドレッシングにアンチョビが入っているとのこと。ハニードレッシングに変更してくれるとのことでしてもらいましたが、殆ど蜂蜜で甘過ぎて食べられず、再びレモン汁とオリーブオイルだけにしていただきました。でも、塩辛くて。。。(涙)。クレームもしにくく、お水で流しながらアボカドやチキンを食べられるだけ食べて、レタスはお塩を吸い過ぎて食べられなかったのでほぼ残しました。 I thought I would have the Chicken Caesar Salad but they use anchovies in the dressing. They said they can make it with honey dressing instead so that’s what I…
Category: Holiday
Tenerife Day 1 / Dinner
テネリフェでの1日目の夕食は、メキシコ料理のレストランに行きました。 Tenerife Day 1. We had dinner at the Mexican restaurant in the hotel. このホテルのレストランには紙のメニューはなく、QRコードをスキャンして携帯でメニューをダウンロードする、というシステム。 The restaurants in this hotel don’t give you a normal paper menu, you have to scan the QR codes and download the menu on your phone. アミューズのツナ。お魚は食べられないとお伝えしても、代わりのものは来ません。 Tuna for amuse. They don’t give you a substitution when you cannot eat…
Tenerife Day 1 / Hotel Room
テネリフェ1日目、ランチの後はお部屋に行き、荷解きをしてから海が見えるところで夕食までのんびりしました。 Day 1 in Tenerife. After lunch we went to our room, unpacked, then went down to where we could see the sea and relaxed until dinner time. ホテルのお部屋。 Our room. バルコニーにジャクジー付き。 With a jacuzzi on the balcony.
Christmas Lights & Christmas Decorations In London
すっかり忘れていた、ロンドンのクリスマスのイルミネーションやデコレーションをアップしておきます。ほとんど宿泊したホテルの近くばかりですが。ロンドンのクリスマスのイルミネーションは毎年同じところも多いのですが、洗練されていて大好きです。 I’d forgotten to blog the Christmas lights and decorations that we saw when we were in London recently. We only went to the area near our hotel so not a lot of variations. Many places in London use the same ones every year but I find them very sophisticated and pretty. フォーナム&メイソンは、アドベントカレンダーになっています。 Fortnum &…
The Last Day In London / Lunch At Claridge’s
最終日の今日は、午前中にフォートナム&メイソンや本屋さんを覗いて、宿泊ホテルのロビー階にあるレストランで軽いランチをしてから自宅に戻って来ました。 On our last day in London, we did some shopping in Fortnum & Mason and browsed in a bookshop before checking out and having lunch at the restaurant on the lobby level of Claridge’s, then we drove back home. ランチをしていてふと、なんとなく懐かしい気持ちになりました。どうしてだろうと思ったら、香港やシンガポール(特に香港、シンガポールのホテルはそれほど豪華ではないのでそれほど頻繁には行かなかったので)では度々素敵なホテルで週に何度もお友達とランチをしたりお茶を飲んだりしていたので、その時の雰囲気が蘇って来たのでした。こういう豪華なホテルは日本にはあまりありませんし、イギリスに引っ越して来てからもたまにロンドンに行ったときくらいでほとんど経験しなくなってしまったので、ふと懐かしい気持ちになったのだと思います。 When we were having lunch here, suddenly, I felt sort of nostalgic. I wondered…
London Day 3 / Lunch At The Ivy Asia
華やかなロンドンから戻って来ました。あっという間の3泊、4日。3泊だとそこそこゆっくり出来るものの、どうしても行きたいと思うところにしか行く時間はないので、もう少しゆっくりしてのんびりと、特にこれという目的なしにデパートの中を巡ったりする時間もほしいな〜と思います。田舎にはデパートのようなところがないのです。 We are back home from sparkling London. The 3 night’s stay went very fast. Although 3 nights isn’t short, it’s just long enough to go to the places we cannot miss and get what we really want to get, it would be nice to have a little extra time so we can just leisurely…
London Day 1 / Din Tai Fung & Opera
ロンドンに3泊で来ています。宿泊ホテルは、クラリジッズ。今回のお部屋は長細いお部屋でした。 We are in London for 3 nights from today staying at Claridge’s. This time our room is a long rectangular shape. 今日はオペラを観に行く予定が入っていて7時開演だっため夕食の時間がすごく早かったので、チェックイン後はそれまでお部屋でゆっくりして、夕食は予約をしていたコベントガーデンの鼎泰豊に行きました。住んでいるところでは美味しい中華も飲茶も皆無なので、ロンドンに来たら必ず行きます。コベントガーデンの鼎泰豊はオペラハウスからも近くて便利。5時半からだったので予約しなくても大丈夫かなと思いながら一応予約を入れたのですが、結構混んでいて並んでいる人もいたので予約をしていて良かったです。オペラハウスやシアターが近いので、早い時間も案外混むのかもしれません。 We were going to the opera this evening and it was a 7:00pm start so we needed to have a very early dinner. We went to Din Tai Fung in Covent Garden…
Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) / 4th Day / Gardening Course (How to Grow your own Cut Flowers)
お誕生日のお祝い旅行の最終日は、2日目と同じく、わたしは予定通り10時から3時半頃まで Sarah Raven さんのガーデニングコース(この日のテーマは、「切花用のお花の育て方」でした)を受けました。夫は、前日パンクしてしまった車のヘルプ待ちをして係の方と話しをし、係の方が持ってきてくださったタイヤは合わなかったそうで、タイヤを持ってきてつけかえてもらうための手配をしたりで、午前中はほとんど参加出来ず。高い授業料なので残念でしたが、仕方ありません。 On the 4th day of my birthday trip, I attended Sarah Raven’s gardening course again. This time the theme was “How to Grow your own Cut Flowers”. However, my husband was not able to attend much in the morning because he had to wait for the help from the AA for…
Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) / 3rd Day / Pub Dinner & Accident
お誕生日のお祝い旅行3日目の夕食は、ホテルから車で10分程度のところにあるパブに行きました。 On the 3rd day on my birthday trip, we went to a pub for dinner, which was about 10 minutes’ drive from the hotel. 前菜代わりにパン(チャバタと書かれていました)とオリーブオイル&バルサミコ酢をオーダーしてみましたが、これはチャバタじゃないでしょう?パンは美味しくなかったですし、オリーブオイルは酸化していました。最近はパンを無料で出してくれるところが減ってオーダーしなくては行けないところが多く、出しても食べない人もいるでしょうから無駄にならなくて良いですし美味しければオーダーしても後悔しませんが、オーダーして美味しくないということろが多いのが残念です。 As a starter, we ordered bread (it said Ciabatta) and olive oil & balsamic vinegar, but I didn’t recognise it as Ciabbata, it really wasn’t very nice bread…
Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) / 3rd Day / Autumn Leaves
お誕生日旅行3日目、ランチの後は 「Westonbirt」という国立植物園に行きました。先日も書きましたが、2週間ほど前からお天気が気になってチェックしていたところいつものようにコロコロ変わって、良い予報になったり悪い予報になったりで、数日前に良い予報で落ち着いて、時々雲が多くなったりもしましたが概ね良いお天気でした。9月に一度すごく寒くなったのですが、その後イギリスとしてはかなり暖かくなったままで、今日は19度まで上がっていました。湿度も高くてホテルのお部屋はとても暑く、小さな窓ですが開けられるだけ開けて寝ていたくらいです。 On the 3rd day of my birthday trip, after lunch, we went to the National Arboretum, “Westonbirt”. As I’ve written a few days ago, I was checking the weather forecast as usual but it kept changing, sometimes good, sometimes bad, but fortunately it was quite good on the day. Although it did once…
Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) / 3rd Day / Thai Lunch
1日目の宿泊ホテルでのディナーが美味しくないのに恐ろしく高くてびっくりし、メニューもとても少なかったのでまた同じレストランで食べる気にはなれず、2日目はどこか近くにパブででもと思いましたが予約が取れるところがなかったので、車で20分ほどかけてスーパー(ウェイトローズ)でサンドイッチなどを買ってお部屋で食べました、レストランの食事より美味しかった!(笑) The dinner we had on our first evening at the hotel’s restaurant was so expensive for the quality (we were shocked), we didn’t want to go back there, specially because their menu was very small. We tried to find a pub nearby but weren’t any that looked good and had a table so we…
Delayed Birthday Trip (The Cotswolds) 3rd Day / Bourton-on-the-Water
コッツウォルズに到着した翌日はガーデニングコースの講義でしたが、その翌日は一日予定はなかったので紅葉を見に出かけましたが、途中、Bourton-on-the-Water に寄りました。コッツウォルズは大好きなところなのでロンドンからも比較的近くて行きやすいこともあって結婚した頃から何度も訪れていて、中で Bourton-on-the-Water は素敵なところなのでコッツウォルズに行くと大抵寄っています。クリスマスの時に川の中に大きなクリスマスツリーが設置されていたのが印象的で、今でもしているのだろうかと気になっていて、今年こそはクリスマスツリーが飾られている時期に行ってみようねと言っているところです。 On the day after we arrived in the Cotswolds, we took the gardening course all day, then on the following day we didn’t have anything on so we went to see autumn leaves in an arboretum, but we also stopped at Bourton-on-the-Water on our way. We love the Cotswolds and it’s…