家のリノベーションの結果の続き。主寝室の巻き。 Finally, some more results from the renovation. This time, the master bedroom. リノベーション前にインテリア・デザイナーさんに、「リビングルームは暗い色にしたい、ダークなグレーとかダークなブルーとかを考えている、主寝室も暗い色にしようかと思っているけれど、リビングルームとは違う色にしたいと思っている。」と伝えていました。リビングルームの壁の色はソファーや椅子の生地を選ぶ必要上、早い時期に決めていましたが、主寝室の壁の色はしばらく経ってから決まりました。 At the early stage of the discussions with our interior designer, I told her, “I would like the living room walls in a dark colour, maybe dark grey, maybe navy? I’m thinking of the master bedroom’s walls also in a dark…
Category: Settling down in England
Sandwiches With Left-overs
ロックダウン4日目。と言ってもフランスから戻って以来ずっと人にも会わず、ほとんど同じ状態、戻ってから17日目。 今日のランチは、昨日の夕食の残りのチキンとハルミチーズのサンドイッチとその前日のグレーターで荒く削った人参の残りを使って仕込んで置いたキャロット・ラペのサンドイッチ(余っていたシラチャ・マヨもはどちらにも)を半分ずつ。夫は人参の方は美味しくないわけじゃないけど、チキンの方が美味しい、と言っていましたが、わたしは人参のもシャキシャキ感が良くて美味しかったですし、チキンも美味しかったです。パンは、パン焼き器で焼いたパン。イギリスのパンはあまり口に合わず、家で焼くのが一番美味しい。薄力粉系はどこを見ても見つかりませんが、強力粉は時々見かけます。 The 4th day of the lockdown. For us, our life hasn’t changed much since we came back from Paris, it’s been 17 days since then. Today’s lunch was sandwiches with left-over fillings. One was yesterday’s leftover chicken and Halloumi cheese, the other was carrot salad I made with left-over grated carrot from the…
Instant Ramen
一昨日の夜ほとんど眠れなかったので、今日はゆっくり寝ました。翌日旅行などで早めに起きないといけないと思うとあとどれくらい眠れる、と気になりすぎて結局眠れないのが常です。今日から3週間のロックダウン。というのに、さっそく20人でバーベキューをして注意されている人たちがニュースに出ていました。本当に、どういうつもりなんだか。。。 I hardly slept on the day before yesterday, but I slept well and long hours last night. Somehow I cannot sleep on the night before a morning when I need to get up relatively early, I keep thinking “I must sleep, I only have 5 hours to sleep!” and that keeps me awake! Today…
Carluccio’s (Chichester) (& Renovation Update)
今日は壁を塗る(デコレーター)方が、主寝室の壁を塗りにいらしていました。まだ作業が残っているので、明日も来られる予定。壁塗りというとなぜか男性だと思っていましたが、デコレーターの方は女性で、とてもおしゃれな方雰囲気の方。昨日準備だけしにいらしたときに、「わたしが言うことではないとは思いますけど、お2人の好み(壁の色やパネリングなど)がとても好きです!」とおっしゃっていただいて、ちょっとほっとするわたしたち(笑)。好みは色々なので自分たちの好みで良いのですが、何しろ初めてのことですし、周りのお友達や夫の家族のお家とは全く違う路線でもあり、正直ドキドキなのです。 A decorator came today to paint the walls and the wardrobe doors in the master bedroom. There is some more to do so she’ll be back tomorrow. Somehow I was thinking of a guy as a decorator but it’s a lady, who looks very fashionable. Yesterday, she came over to prepare the room…
Books From Japan
イギリスに来て初めてアマゾンで本のオーダーをしました。香港、シンガポール時代、最後の数年までは度々オーダーしていましたが、だんだん本の置き場所がなくなって最後の数年はかなり我慢していました。イギリスに来るに当たって泣く泣くたくさんの本を処分して来ましたし、ガレージをスタディー兼クラフトルームに改造するまでは持って来た本が全部入るかどうかわからないのであまり増やしたくありませんが、もう直ぐ行くパリとウィーンのガイドブックが欲しかったのでついでにお料理の本などと一緒にオーダーしました。送料が高くてびっくりですが、遠いので仕方ありませんね。オーダーしてから5日程で到着するのは有難いです。 I ordered some books on Amazon for the first time since we started living in the UK. In Hong Kong and Singapore, I used to order on Amazon very often except the last few years in Singapore because I run out of space to keep them. When we moved to the UK I got…
Ploughman’s
壁のパネルは少しずつ進んでいて、良い感じです。調整して切る作業はバンの中でされて、お部屋では強力接着剤で貼り付けているだけなので音もほとんどせず、静か。 The panelling on the wall in the master bedroom is steadily progressing and is looking good. The joiner has to do some cutting apparently but he is doing that in his van and all he is doing in the room is to glue the parts with strong adhesive, so not much noise at all,…
Chicken, Avocado & Mango Salad / And A Storm Expected Tomorrow
今日は特に用はなかったので、お出かけは Marks & Spencers でサクッとランチをして今日の夕食のお買い物をしてきただけでした。 We didn’t have anything on today, all we did was to go to Marks & Spencers for a quick lunch and food shopping. こちらに来て気候が全然違うこともありますし、Hello Fresh のデリバリーがあることもありますし、メニューをわたしが一人で決めるわけではないこともありますし、手に入りやすい食材が違うこともあったりで、食事のメニューが激変してずっと度々作っていたものが登場しなくなっています。特に、寒いのでサラダをあまり食べていないので、今日は敢えてチキンとマンゴーとアボカドのサラダにしました。シャンツァイとミントたっぷり、アーモンドスライスを乾煎りしたものもパラパラ散らしました。アボカドは、これまでイギリスで食べたアボカドの中では一番良かったかも。少しねっとり感もありましたし、味もそこそこありました。ダメだったのは、マンゴー。ゴリゴリしていました(涙)。でも、イギリスでマンゴーが普通のスーパーで買えるとは思っていなかったので、手に入っただけ良い方だと思います。酸味もありましたが、そこそこ甘さも感じられました。ただ、食感がゴリゴリ。 For various reasons like a different climate, using Hello Fresh deliveries, not choosing menu on my own and what is available is different here…
Today’s Dinner And Going Away
今日は、気温が下がって寒くなりましたが、陽が差して良いお天気でした。特に出かける用はなかったので、家で過ごしました。 今月24日からいよいよ本格的なリノベーションの作業が行われるのでわたしたちはしばらく退避するのですが、その行き先がずっと決まらず困っていました。毎日のように「どこにする?決めなきゃね〜。」と言いながら今になりました。 冬のヨーロッパは嫌いではないですが、寒いところから寒いところに行くのもね、どうせならもう少し気候が良い時に行きたいよね、でも暖かいところというとアジアだとかカリブ海だとか長時間の飛行機に乗ることになるし、せっかくこっちに来たのにこんなにすぐにアジアに戻るのもね〜、カリブも遠いよね〜、とうだうだ言っていてなかなか決まらず。コロナウィルスが問題になっている今となってはアジアに早く決めてしまわないで良かったですが(いっそのこと日本に帰る?なんて言ってもいたので)。いよいよもう3週間ないし、いくらホリデーシーズンではないと言ってもそろそろホテルなど決めないと、ということで、そんな相談をしたり、ホテルなど検索したり。 It turned out to be a cold but quite nice day today. We had no reason to have to go out so stayed at home. The major renovation work for the house will start on the 24th of this month and we are going to go away while the work is being…
Catch Up With Friends, Lunch, West Dean Garden
今日は、1ヶ月ほど前だったかにうちにお茶に来てくださったお友達ご夫婦(香港時代のお友達ご夫婦)とお宅にキャッチアップのために遅めの午後にお茶に伺いました。ずっと年に1度はコンタクトを取っていましたが、イギリスで家探したとき、ネットで見て気に入っていた家(実際に見たらイメージと違ったのですが)のすぐ近くにお住まいなこともあり、15年ぶりくらいにお目にかかりました。年齢もそう離れていませんし、お子さんがいないのも同じ。お茶とケーキをいただきながら色々お話して、近いうちにまたナショナルトラスト にご一緒する予定です。こうして時々お目にかかれると楽しいな、と思っています。 We visited two of our friends from Hong Kong days, who came to visit us about a month or so ago, to catch up with them over tea and cake in late morning. We’ve been keeping in touch but hadn’t seen each other for about 15 years. There was a house we really…
Supermarket Flowers
今日も朝からグレー、先ほどから雨も降り始めました。こんな日は小鳥もたくさんはお庭で見かけません。しばらく陽が出ていないので、そろそろ出て来てほしいものです。明日から少しよくなる予報。クリスマスもニューイヤーも終わって、お天気が悪いこの時期、ブルーになるイギリスの方も多いようです。わたしたちは来てまだ2ヶ月ちょっとなので、それほど憂鬱でもないですが、来年の今頃はブツブツ言っていそうな気がします。 Another grey day today, it even started to rain steadily. We haven’t seen a lot of birds in our garden today – although we did see some earlier when it wasn’t raining. I haven’t seen the sun for a while, I hope it’ll come out soon. It’s forecasted to get better tomorrow for a…
Yakisoba
今日は、夕方からコンサートに出かける予定があったので、家で簡単なものを食べることにしました。前回バレエを観に行ったときはチチェスター の街で夕食をしましたが、どうしても早め早めに行ってしまいすごく時間が余ってしまったのです。 We were going to go out in the evening to a concert. The last time when we went out for a ballet, we had dinner in Chichester before the show, but we ended up having too much time to kill, it’s always the case for us. So, today, we decided to have something…
Renovation Progress And Chicken Laksa (with Red Peppers and Noodles)
今日も良いお天気でした。朝は霜が降りていて、お庭のテーブル(ガラス)の上には氷が張っていました。家の中はセントラルヒーティングで暖かいので、朝シャワーを浴びてベッドを整えたりしていると暑くなり、そのまま薄手の長袖シャツ1枚で気温が下がる夕方まで過ごすことも多いのですが(途中少し寒くなって羽織ったりすることもあります)、今日はセントラルヒーティングがタイマーで切れた10時半ごろ少し寒く感じ、ヒーティングをオンにしました。 It was another beautiful day! Very frosty in the morning and the table top (glass) of the table in the garden was covered with ice. With the central heating, it’s warm inside and when I come down from the bedroom after shower and tidying up the bed etc I’m warm enough to be in…